プレイステーション

🏭 ソニー📅 1994

CD-ROMを採用し2Dから3Dゲームへの移行を主導。テクスチャーマッピング対応(毎秒36万ポリゴン)で『メタルギアソリッド』『グランツーリスモ』など革新的タイトルを生んだ。コントローラーはデジタル版(SCPH-1010)からアナログスティックと振動機能付きDualShockに進化。CD媒体によりオーケストラサウンドやFMVを実現。スクウェア(『FFVII』)やナムコ(『鉄拳』)を引きつけたオープン開発政策が成功。PSOne(2000年)は2006年まで生産され最長寿コンソールに。

プレイステーション

📊 市場データ

販売数量
1億249万台(PSOne含む)
最も売れたゲーム
グランツーリスモ(1085万本) FFVII(980万本)が続く
ライフサイクル
1994-2006(13年間)

⚙️ 技術仕様

cpu
R3000A(33.87MHz) 30MIPS性能
memory
メインRAM 2MB + VRAM 1MB + サウンドRAM 512KB
graphics
遠近法補正対応GPU 1677万色表示
sound
24ch ADPCM 44.1KHzサンプリング
media
CD-ROM(650MB) 2倍速

🎮 使用特徴

🔤 ローカル用語

CD専用機直読起動CDベース

独特の使用習慣

  • 歯磨き粉でディスク傷修復
  • メモリーカード管理ミニゲーム
  • ゲームポートで音楽CD再生

🏆 人気のゲーム

すべて表示
シリーズ: 鉄拳
シリーズ: リッジレーサー
シリーズ: 魂斗羅
シリーズ: ペプシマン