
得点王2 - real fight football
SNKの爽快サッカーゲーム続編。24カ国の代表チームが登場し、ダイビングヘッドや必殺シュートが可能。海外版『Super Sidekicks 2』とはゲームバランスが異なる。
言語設定:English
操作方法
JoystickMove player
Button 1Pass/Change player
Button 2Shoot/Slide tackle
Button 3Super shot (when powered up)
Button 4Dramatic header (diving shot)
ゲーム概要
前作から24カ国に拡張されAIが強化
『ドラマチックヘッダー』のダイビングシュートを追加
海外版よりスーパーショットのタイミングが厳しい
ネオジオMVS基板で滑らかなアニメーションを実現
青を基調とした独自のアーケード筐体で展開
関連ゲーム
1995
スポーツ(サッカー)シリーズ: スーパーサイドキックス
SNKの伝説的サッカーシリーズ第3弾。48の国立チーム、強化されたAI、試合終盤を盛り上げる革命的『ドラマティックモード』を搭載。競技プレイに最適なネオジオのビジュアルとレスポンシブな操作感を実現。
1988
スポーツ(サッカー)シリーズ: キャプテン翼
『キャプテン翼』は人気サッカー漫画を原作としたRPG要素のあるサッカーゲーム。大空翼たちが必殺シュートを駆使する熱い試合を展開。NES版は11vs11を4vs4に簡略化し、RPG的な育成システムを採用。
1990
スポーツ(サッカー)シリーズ: キャプテン翼
『キャプテン翼II スーパーストライカー』は、1990年にテクモがファミコン向けに開発・発売したサッカーアクションゲーム。前作を改良し、グラフィックの向上、追加された必殺技、そして人気漫画/アニメシリーズからより多くの操作可能キャラクターを搭載しています。
1985
スポーツ(サッカー)シリーズ: スポーツ
NES向けに任天堂が開発した初のサッカーゲーム。7人対7人の試合、シンプルな操作、カラフルな各国代表チームが特徴。アーケードスタイルの遊びやすさが将来のNESスポーツ作りの基礎に。





